フランダースの犬?

ワタクシが子供の頃

某食品メーカーがスポンサーの世界名作アニメ劇場

的な感じで、毎週日曜日かな?楽しみにしていたアニメ番組がありました。。

 

 

まあ、あまりにも有名で

ご存知かとは思いますが

「フランダースの犬」です♪

 

貧しいけれど、清い心とすばらしい絵の才能を持っている少年ネロと

近所の牛乳配達屋の非情な親方にこき使われたあげく、捨てられた哀れな老犬、パトラッシュとの、涙の物語です。

 

 

 

 

パトラッシュと少年ネロ

 

 

 

さてさて、このパトラッシュのイメージが強い人が多いと思いますが

 

ベルギーなどで、荷車引きに使われていたと言われている犬種、ブービエ・デ・フランダースはというと

 

 

 

 

 

こんな感じなんですね~

 

垂れ耳だし

黒いし

もじゃもじゃだし

 

 

なぜ、あのようなパトラッシュになったのかな?

確認しようがないな( ´艸`)

 

 

「ブービエ・デ・フランダース」

 

原産国:ベルギー、フランス

起源:1600年代

初期の用途:牛のハーディング

現在の用途:コンパニオン。ガーディング

体重:27~40kg

体高:58~69㎝

 

牛を追ったり、荷車を引いたりするのに使われていたこの頑丈な農場犬は、今日のスタンダードが制定された1965年までは、被毛や毛色が異なる実に多くのタイプが存在していました。

第一次世界大戦中、フランス軍はブービエを医療班で使っていましたが、その数は戦後まもなく激減しました。

そして、ほとんど忘れ去れていたこの犬は、ベルギーのケンネルクラブの介入により救済されました。

パワフルで普段は愛嬌たっぷりの犬ですが、時として非常に攻撃的になる事があり、牡牛犬の血を引いている事を思い出させます。

そのためこの犬は、優れた護衛犬になります。

母国はもちろんのこと、北アメリカでも人気は高く、コンパニオン及び農場犬として高く評価されています。

 

犬種の歴史

現在ほぼ絶滅状態に近いブービエ・デ・アルデンヌを除き、かつては様々なタイプがベルギーのブービエ

(牡牛犬)のただひとつの生き残りです。

この犬種はグリフォンとオールド・タイプのボースロンを交配する事により作りだされたものを思われます。

 

(新・犬種大図鑑より抜粋)

 

 

欧米では、今でも農場で現役の農場犬として使っているのでしょうね~

 

 

荷車は引いてないと思うけど( ^ω^)・・・

タイトルとURLをコピーしました