10月最後の日曜日
都内で開催された「ペット災害危機管理士」の
講座に出席してきました。
こちらは
一般社団法人「全日本動物専門教育協会」
という団体が主催しているのもので
4級から1級まであり
1級を取得すると、講師として活動する事が可能。
3級、4級は通信でも取得可能なのですが
1日通学講座がありましたので
そちらに参加して来ました( ´艸`)
午前4級、午後は3級、と
少し疲れましたが
日本は自然災害大国。。
いつ、どこで起きてもおかしくない時代ですよね。。
この講座は、どなたでも受講出来るので
興味がある方はおススメです。
2級からは
内容、受講料など、ハードルがあがるのですが(;^_^A
環境省は災害が起きた時には、ペットと一緒に避難場所や避難所に
同行避難する事をすすめています。
避難場所とは、地域で一時的に避難する場所で
避難所とは、自宅などに戻れないために、当分生活する場所となります。
ペットの場合
一緒に連れて行く(同行)事は出来ても
避難所、避難場所まで一緒にいる(同伴)事が出来るかは
各自治体によります。。
まずは、お住まいの地域の自治体に確認してみる事をおすすめします。
自分の地域の避難場所はどこか?
ペットの同行避難は可能か?
同伴できるのか?
同伴出来ない時は、ペットをどこかに避難させる場所は考えてあるのか?
自治体によっては
ペットの事など、全然想定していないという所もありますが
市民からの問い合わせが増えれば検討しなくてはなりません。
日頃からの準備の一つとして
やはり、社会から受け入れられるように
きちんとしつけをしておくことは大事な事ですね
というか、飼い主の責任だと思います。
ペットも家族の一員なのは、もはや当たり前。
子どもだって、社会に迷惑を掛けない様にしつけるのは当然なのですから
ペット(主に犬)にも
社会性を身に付けるためのしつけは
彼らのためにも、ぜひとも日頃から心がけてあげて下さいね🐕