常識は、変わっていきます。。。

コロナ禍の影響で

在宅ワークがスタンダードとなりつつある

日本・・・

 

コロナ禍になる前は

 

在宅ワークなんざありえない!

と、毎朝ぎゅうぎゅう詰めの電車で通勤するのが

常識だったのに・・・

 

今時、ぎゅうぎゅう詰めなんて起きたら

大バッシングが起きますね(;^_^A

 

一度、

これが常識、これしかない

という観念が出来上がってしまうと

よほどの事が無い限り

それを変えるのは難しくなります。。。

 

 

かつて、

犬のトレーニングというのは

 

犬に何かさせる事

というのが、常識でしたが(;^_^A

 

近年は

環境を整えて

人にとって困った行動を起こさせない

事が重視されてるようになってきています🐕

 

使役犬などはまた話が違ってきますが

 

 

普通のご家庭で

家庭犬として飼育する場合に

一番最初に始める大事な事は

環境を整える

という事になります。。

 

それぞれのご家庭によって

事情は違ってくるので

一概にこうすればよい

と言えるものではないのですが(;^_^A

 

 

行動とは

ざっくり言いますと

 

刺激(環境)に対して反応(行動)し、その結果

本人にとって良い事(強化)があればその行動は増えるし

悪い事(嫌な事)が起こればその行動は減っていく。

 

と、なっています。

 

ですから

人がリーダーにならなければいけない、

飼い主を下に見ている、

自分が一番えらいと思っている、

などという事は

全く関係がないわけです(;^_^A

 

 

 

 

 

 

獣医学的な要因がないのであれば

 

困ったな、という行動が起きてしまったならば

まずは、

原因となっている環境をどうにかしないといけないわけです。

 

逆に言えば

問題行動と呼ばれる行動は

ほとんどは、環境を変更すれば解決する事が多いです。

 

 

しかし、

人というのは

どうも

自分の行動や環境は変えないで

犬を変えたい

と、考える傾向があるようです・・・

 

犬にとっては

何らかの苦痛が生じているから

行動が起きているのに

その苦痛を無視して犬に罰を使うようなトレーニングを

続けていると

学習無気力症、うつ状態になってしまいます。。。

 

うつ状態になれば、犬は動かなくなるので

人から見れば

静かになった、となるのですが

 

動物福祉の観点からは大問題です。。。

 

決めつけてしまうと

正しい事が見えにくくなってしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

在宅ワークが増えて

新たにペットを飼う方が増えておりますが

 

今までの暮らし方を全く変えずにすむという事は

あまり無いかと思います。

 

 

犬でも猫でも

お迎えしたからには

その子たちが快適に過ごせる環境を

考えて整えてあげて下さいね(=^・^=)

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました