言葉の合図を教えるのは難しい。。

犬のトレーニングで

 

「コマンド」を教える

などと聞いた事があるかと思います。

 

コマンドというと

命令、というニュアンスが強い感じです。

 

もしくは「キュー」

または

「バーバルキュー」

という言い方を使う事もあります。

 

命令よりは、合図というニュアンスで

使う方が多いです。。

 

「コマンド」に抵抗感がある方は

「キュー」を使う事が多いですね。。

 

この辺は

各トレーナーさんのこだわりになるので

一般の飼い主さんにはあまり重要ではないかなとは思いますけど(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらにしても

言葉の合図だけで、犬に行動を起こしてもらう

のが目的になります。

 

「コマンド」を教える

と、軽く言いますが

 

犬は言語動物ではないので

そう簡単に言葉のみで行動が出るようにはなりません。

 

言語で思考するわけではありませんからね。。

 

大抵は

言葉以外の飼い主の動きで判断しています。

 

 

お散歩代行に行った時

ある飼い主さんが

「コイ」

のコマンドだけで来るように練習しているのだが

来ないか?

と聞いてきました。。

 

お散歩に行った子はまだ5か月くらいのパピー

 

トレーニングは別のトレーナーさんに依頼しているそうなので

どのような練習を行っているのかは分からないのですが

 

いすれにせよ

そう簡単に「コマンド」は入りません(;^_^A

 

ハンドラーの動きや

声、身振り手振りで判断します。。

 

「コマンド」を入れるのは時間と根気がいりますが

年齢があがっても教えられます。

 

 

 

 

 

 

 

それよりも

パピー時代は人と一緒にいるのは楽しい♪

と思ってもらう方が大事。。

 

「コマンド」を教えるよりも

 

「嫌がる事をしない、嫌な経験をさせない」

という事が

とても大事なんですよ(;^_^A

 

 

それでも

「コマンド」を覚えて欲しい

という事なら

 

まずは

ハンドサインと誘導で行動を作ります。

 

ハンドサインで行動が出るようになったら

「コマンド」→ハンドサイン

 

徐々にハンドサインを小さくしていき

「コマンド」のみで行動を起こせるようにする

 

という手順。。

 

ハンドサインを小さくしても

身体が前のめりだったり、傾いていたりすると

「コマンド」

ではなく、身体の動きが合図になってしまうので

「コマンド」以外のサインは出さないように注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくまで

基本的な手順なので

個体差や飼い主さんにより変わってきますね・・・

 

 

言葉の合図だけで行動を起こせるようになるのは

結構難しいんですよ🐕

 

タイトルとURLをコピーしました