5月のセミナーのご案内です!
「Do as I Do 入門編・説明会」開催します(^^♪

Do as I Doとは? 「犬の生得的なスキルを目覚めさせる革新的なドッグトレーニング法」
Do as I Doは、犬の社会的認知能力、特に人間から学ぶ素因に基づいています。
このメソッドでは、犬は飼い主を観察し、模倣することによって新しい行動を学びます。
革新的でドッグフレンドリー、かつ有効的なトレーニング法として世界で注目され、愛犬との楽しいアクティビティとして学び始める方が増えています。
講師:菊池 智恵 認定Do as I Doトレーナー#006 Chie Kikuchi
@chie_cuipo
@and_dog_training
Do as I Doプロトコルに入る前の、大切なファウンデーションフェーズ(準備フェーズ)の取り組み、Do as I Doプロトコル、愛犬がDo as I Doを習得したかを認定するベーシックレベル認定まで、 実際のレッスン動画をお見せしながら丁寧にわかりやすくお伝えいたします。
愛犬との楽しい時間をもっと増やしたいと考える皆様のご参加をお待ちしています。
また、レッスンに進まなくてもOK です。Do as I Doってどんなトレーニング法なのか知りたい!と興味を持ってくださる方のご参加も大歓迎です!
Do as I Do入門編・説明会
開催日時:2025年5月18日(日) 12時30分(開場12時15分)〜16時00分を予定
受講料:6,800円(税込)
・犬同伴不可
・ハンドアウト付
・講座後のお茶会付
会場:わんトピア
東京都多摩市 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩5分 https://wantopia.net/aboutus
・日曜日、月曜日(隔週) Do as I Do個別レッスンを実施している会場です。
・Do as I Doを習得したワンちゃんペアによるデモンストレーションもご覧いただけます。
・講座終了後に、茶話会(無料:お茶とお菓子で一息)をご用意しています。
お時間が許す方は、是非ご参加ください♪