ハウストレーニング♪

犬のトレーニングの中で

ぜひともやって欲しいトレーニングの一つに

ハウス(クレート)トレーニングがあります🐶

 

 

一番の理由は

昨今、色々な災害が多くなっております。

 

いつ、どこの地域で起きるか分かりません。。

 

万が一、避難しなくてはならなくなった時には

ペットも一緒に同行避難する必要があります。。

 

避難所にいる期間は一時的かもしれませんが

大抵の避難所では

ペットは専用スペースにクレート等にいれて待機する事になるかと

思います。。

 

そんな時、自分のクレートの中で落ち着いて待機出来る

というしつけがきちんと出来ていると

飼い主さんも周りの人たちもとても助かりますよね。

 

日常生活の中では

来客時に待機出来る、

オンオフの切り替えが出来る

など。。

 

これから長く一緒に生活するうえで

出来るようになっておくととても助かります(;^_^A

 

 

クレートとは

プラスチック素材で出来ていて

前扉がしまるタイプの物を指します。

(商品名は色々ありますが・・)

 

 

 

 

 

↑このようなタイプの物を使います。

 

ペットショップなどでは

初めてセット、と称して

サークル、小さいトイレ、柔らかいベット

の3点がセット販売されているのを見かけますが

 

出来れば、サークルの中にベットではなく

クレートを置くと

ハウストレーニングもやりやすくなるし

おトイレを覚えてもらうのもスムーズではないかと思います。

 

 

さて

いざ用意しようとしても

うちの子にはどのくらいの大きさのクレートを用意すればいいのか?

 

ここはちょっと迷いますよね(;^_^A

 

純血種であれば

大体成犬時の大きさは検討がつきます。

 

参考目安?は

クレート内で立てて、頭が天井から5㎝ほど余裕があり

中で一回転回れる

という事なのですが。。。

 

 

小型犬だから小さいクレートでよかろう

と、小さいクレートで練習したけど、どうしても入らず

大きいサイズにしたらすんなり入った、という事もありますので

 

試してみないとなんとも言えないところではあります(;^_^A

 

また、雑種だと

どのくらいの大きさになるか分からないですしね。。。

 

 

 

 

始めは警戒して入らなかったけど「ハウス」の合図で入れるようになりました♪

 

 

 

 

ポメラニアン×プードルMixのバンビちゃんの

ハウストレーニングを行いました。

 

小型犬用サイズのハウスを持っていったところ

思ったよりも大きかったバンビちゃん。。

 

それより大きなサイズのクレートを貸与して練習してもらいました。

 

初めてクレートを見た時には

警戒して中に入るなんて事はありませんでした。

 

無理に入れようとはせず

まずは部屋に置いて存在に慣れてもらいました。

 

次に

おやつ誘導であまり躊躇がなくなったので

 

その翌週は、彼女が好きな場所に置いてもらい、自由に入れるようになってから

「ハウス」の合図でクレートに入る練習を始めました。

 

ハウストレーニングは無理をさせず

ゆっくり行って下さいね。

 

嫌いな場所になってしまうと

本人にとってもストレスになってしまい

良いんだか悪いんだか分からなくなってしまいます。。。

 

タイトルとURLをコピーしました