ノーズワークレッスン 1!

みなさま

こんにちは~

 

今日は、ノーズワークレッスンに参加してきました♪

ご教授して頂いた先生は横浜で出張トレーナーや、災害救助犬など、幅広く活躍している梅井貴正先生

アメリカ発K9ノーズワークの先生です。

 

え~ワタクシ、ノーズワークレッスンをきちんと先生から教えてもらったのは今日が初めてでして

 

http://www.k9sarada.com/diary_l/index.html

 

今週はうちの車が使えなくなり・・・

カイル君はお留守番に・・・

ワタクシだけ、見学に行ってきました。

 

犬は、においを追跡するというより、選別の方が得意な話や、ノーズワークというものは犬自身が楽しんでやるものだという話などのレクチャーを頂き、とーっても勉強になりました。

 

 

チワワ×ダックスのミックス、Rちゃん、9歳。初参加

 

大体犬の集中力は1分半~2分くらい

まだやりたいな、って時に1回のセッションは終わらせ。クレート待機

 

この時、犬たちは、1回目のセッションでの経験を温めてます、実は。。

2回目は、1回目より確実に動きが変わります♪

 

この、Rちゃんは、普段は飼い主んさんにべったりで離れられない、飼い主さんがいない所で、おやつなんて食べらられない、そうなんですけど。。

 

2回目のセッションでは、お母さんから離れて、自分で探してFOODが入った箱からおやつを食べてました!

 

ノーズワークは、犬の自立も促すものなんですね~

 

 

 

今回、スペースを提供してくれた先輩宅の愛犬、ジャックラッセルテリアのG君

 

 

彼は動きが早く、意欲も高いので(自宅って事もあるので)、少しレベルを上げて、倒した箱の上に、FOODを置いたのです。

 

箱の置き方が変わるだけで、犬は迷います。

そうすると、視覚で探していたのが、鼻を使って探し始めます!

 

 

犬の変化も楽しかったけど、犬によってホントにいろいろなんだな、と。

 

トレーナーは、その犬に合わせたクライアリティをきちんと設定することが、とても大事な事だと

改めて感じました。

 

タイトルとURLをコピーしました