ドッグトレーナーBLOG

ドッグトレーナーBLOG

私たちは、犬に幸せを提供できるでしょうか?

そもそも、犬が幸せを感じるとはどういう事でしょうか?行動応用分析学の先生は「犬が幸せを感じているかどうか分かると思う事が、おこがましい」「行動は情報だ、行動のみを見て、原因を考え、改善できるか?取り除くか?考えるべきです」的な事を言ってまし...
ドッグトレーナーBLOG

その他の動物たちの住環境が気になる・・・

地上波で「耳をすませば」が放送されてます。それほどジブリファンじゃないけど、この作品は好きです♪聖蹟桜ヶ丘が舞台のモデルだしね~子ども時代の未練と、新しい世界への憧れとのジレンマに悩むヒロインの苦悩と成長の物語(と、ワタクシは解釈している)...
ドッグトレーナーBLOG

動物介在教育アシスタント

昨日、神奈川県内T小学校に、動物介在教育アシスタントとして行ってきました。メンバーは、リーダー、ハンドラー2名、アシスタントはワタクシともう1名の方で2名。元気な麻布大学の学生さんたちは参加していませんでした。今回の動物介在教育は、1年生か...
ドッグトレーナーBLOG

動物が幸せを感じるとき

今日は関東平野でも雪が降るかも、と天気予報が脅してました。。午前中、ほこりのような小雪がちらほら降ってきたけど、すぐに止んでしまいました。久しぶりにポメラニアンのMちゃんがやってきました。昨年、最後に来たときはあまり元気がなかったので、ちょ...